今回のセミナーでは脂質解析に焦点を当てて、GCMSでの短鎖脂肪酸解析、LCMSによる脂質の
ターゲット・ノンターゲット解析についてご紹介します。
脂質は生体を構成するために欠かせない主要成分の一つですが、その多様性の為に網羅的解析が
あまりなされていない分野でした。
近年、質量分析法などの技術発展により網羅的な解析が可能になり、機能性食品や医薬品開発、
バイオマーカーの発見等、様々な分野でこれまで以上に研究がなされています。
食品・化粧品分野におけるLCMS活用の最前線
~やってみよう!脂質代謝分析(リピドミクス)~
【日時】2025年5月22日(木)13:30~15:30
【開催場所】健康バイオセンター 第1会議室
【内容】
13:30~15:00 食品・化粧品分野におけるLCMS活用の最前線
~やってみよう!脂質代謝分析(リピドミクス)~
15:00~15:30 Agilent製品の紹介
講習会の後、Agilentによる個別相談会を開催します。
(個別相談会は先着順で2社まで、各20分程度を予定しています)
【参加費】無料
【申込み方法】
下記のリンクからお申し込みください。
https://forms.office.com/r/XmreeHC5A6
〆切 5/21